2017年7月15日土曜日

vol.016 #161103 絵巻運河日記



fb 橋本 公成: 2016年11月3日
いろんなプロジェクトが同時進行し、アート「プロジェクト」というより「日常」になってきているような中川運河リミコライン・アートプロジェクト。今週末もいくつかのイベントが並行して行われるようです。楽しそうです。皆さん是非に。
一昨年より、たびたび散歩した中川運河周辺。先々月行ったミャンマーでも運河や川のことが気になって仕方ありません。僕の中でも運河について思いをめぐらせることが日常のようになっているようです。今週末、僕は、未来に起こらなかったことを思い出して、長い夏休みの宿題のような絵日記を持って行きます。それは芸術なの?

vol.021 #Twante




https://www.google.com/maps/@16.7186051,95.9446507,5886m/data=!3m1!1e3?hl=en



vol.020 # watering test OOBORAFUKI

vol.019 # making of OOBORAFUKI

ボラの研究と制作












170522/ 21:20

170522/ 22:18

170523/21:12


170525

170525/ 04:33

170525/ 05:32

170525/05:33

170525/ 21:12



170525/22:51

170526/01:10

170526/ 08:29

170526/ 08:31

170526/ 09:06

170526/ 22:41

170517/ 02:43

170527/ 03:14



170527/ 04:06 temporary watering test








設計から一週間弱、とりあえず中川運河での進水試験にこぎつける。
コバルトが少量だったため硬化時間がかかってしまい焦ったが。。












vol.018 # watering test /大鮱噴、泥の河につかる












vol.017 #演目 住吉明神について メモ



















 


















vol.014 #passengers sight